「いわき絵のぼり」製作がピーク=福島県いわき市〔地域〕(時事通信)

 福島県いわき地方では、男の子が健康にたくましく育つことを願い、こいのぼりに代わって絵のぼりを飾る風習があるという。いわき市内の高橋工房では5月の端午の節句を前に、勇壮で色鮮やかな「いわき絵のぼり」の製作が最盛期を迎えている。
 絵のぼりは、江戸時代、武家の男子誕生を祝い、立派な侍になってほしい、一旗揚げてほしい、との願いからのぼり旗を掲げたのが始まり。大きさは縦・約4.5m、横・約70cm、木綿の布に「八幡太郎義家・勿来(なこそ)の関」や「川中島の合戦」「金太郎・コイの滝登り」などの武者絵が力強く描かれている。表裏が同じように見えるようにするため、光を透かしながら色を重ねていく作業は、根気と技が要るもので、1本仕上げるのに1週間ほどかかる。
 三代目の高橋謙一郎さんは「仕上げの最後に目を書き入れるが、その表情ですべて決まってしまうので緊張する」と語り一筆一筆丹念に作業を進めている。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕区営リゾートホテルをリニューアル=東京都江戸川区
〔地域の情報〕珍品種に「容保桜」と命名=京都
〔地域の情報〕岡崎城の東隅櫓が完成=愛知県岡崎市
〔地域の情報〕ソメイヨシノ発祥の駒込をPR=東京都豊島区
〔地域の情報〕ツバキ酵母の米焼酎が誕生=福岡

かんぽの宿、「4回以上転売」や「不透明な選定」も 会計検査院指摘(産経新聞)
橋下知事と平松市長に新たな火種…入学貸付制度(読売新聞)
次期首相のトップは舛添氏(産経新聞)
<国家戦略相>高効率石炭発電も 国際協力銀の融資先で検討(毎日新聞)
和歌山・白浜町長選、同じ顔ぶれが出馬 出直し選10日後にまた告示(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。